大丈夫、まだ生きとる 〜株式投資で含み損を味わおう〜

新婚早々に脱サラ。株トレードで消耗するマン

トレードスタイルの確立は難しい

酔っ払って暇で書きなぐっているので見る価値ないやつっす。

 

タイトルのこと、振り返るとこれが簡単に聞こえてなかなか難しい。

「テクニカル」「ファンダメンタル」から始まり

デイトレード」「短期」「中期」「長期」。。。

そこからさらに株価指標やインジケータやらキリがないぐらい道具はそこら中に落ちていて。。

 

自分も正直たくさんの知識入れまくって何が正しいとか自分に合うとかわからなくなってるw

 

もちろん一般に言われる通りいわゆる「聖杯」がないのがこの世界だと思う。

そうした場合にスタイルを確立できる流れってこんな感じだと思ってる。

 

①スタイルを本やネットで時間を使って学ぶ

②過去データの検証や実地検証でトライする

 

ここまでは一部の変態天才を除き皆が通るよね。

そんでここで分岐しちゃうんだと思うけど、

 

③トライの出だしでうまくいく →スタイル確立への第一歩

④全然うまくいかない、お金減る一方 →①に戻る

 

ここ③④の分岐って多分その時の地合いなんかもあるし「運」の要素が強いと思う。

 

③にいけば、うまくいった実績を心理的な余裕に変えて、スタイルとして磨きをかけたり修正するベースになるんだと思う。

でも多いのって④だと思っていて、これになると疑いが晴れないまま時間や金銭のコストがずっと出ていくんだよね。そもそも学んだこと自体死んだアイデアなんじゃないかと疑っちゃうわけです。

 

③で大事なのって正解云々ではなくて心理的に一度道筋ができることが大事じゃないかなと。毎日万円減っていったら辛いし他の方法考えちゃうのが普通でしょ。

 

って適当に書いたけど、

つまりできる努力をとにかく続けて③のルートに入れるまで体力(意欲、資金)を持たせるか、ってのが大事なんじゃないかなぁと思いまつ。

 

 

暇なので読み返すことも適当に書きなぐっています。すんません。

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ