大丈夫、まだ生きとる 〜株式投資で含み損を味わおう〜

新婚早々に脱サラ。株トレードで消耗するマン

なんとか年初来プラス。それと損切りについて思うこと。

いきてまっせ。

 

ふと思い立ってブログ開きました。

継続とはなかなか言い難いけど、不定期更新ですのでw

 

さて、皆さん儲かってますか???

最近は短期資金こそ息が短くて参加者少ないって印象でしたが、気づけば指数はとても強く上昇を継続していますね。

大型で足元しっかりしたスタイルの人はうまくいってるのかもしれないですね。

 

私は相変わらず中小型の新興株を中心に取ったり取られたりを繰り返しています。

 

今更で本当に恥ずかしいことなのですが、昼間仕事を始めたこともあってようやく短期スイングの損切り機械的になってきたような気がします。

 

 

なかなかうまくいかない中ではありますが、これが潔くできるだけでも随分とパフォーマンスも上がっているようで、年初来で言えばなんとかプラス圏です。その中で取って取られてをやれている感じかな。

 

 

 

2年ほどかけてデイトレからスイング、塩漬けと言う名の中期をやってきて思うんですが、大事と言われる損切りについて思うこと。

 

  • 下手なデイトレだと損切りは深めでもいいんでない
    ⇨入った時点で一般的な適切な損切りラインには必ずと言っていいほど到達しちゃう。だからそもそも負け戦なのは認めて、深めに設定してワンチャン狙うってのは立派な対応だと思う。

  • 上手なデイトレだと損切りは浅めが絶対良い
    ⇨シンプルな例だと反発する(した)ポイントで買えている状態の話。この場合はシナリオが崩れるのがわかりやすい。だからこそ崩れたら即カット。

  • スイングだと損切りは浅めが絶対良い
    ⇨私の場合クソ株が多いので、下向いた時のダメージの沼っぷりはかなり学んできた。だからこそ即カットが正義であり、後の勝者になる。

  • 塩漬けは目先1個目のイベントがダメなら諦めよう
    ⇨これも経験則だけど、結局自分は塩漬けする限りポジティブなものを探し続ける生き物。簡単には変えられないのもよく理解した。だから最初の祈りの場でダメならカット

 

こんな感覚です。

 

良く言う「損切りは正義」論は、エントリー場所が違う以上、絶対値で設定することが正義になるわけではないよなぁと思います。ダメな自分にどう落とし前をつけるか、そんな感覚というか。

 

というトレード雑感でした。

今度は勉強になった本でも紹介しまぷ。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ